介護職が抱える問題

介護職が抱える問題はいくつかありますが、特に気をつけなければならないのが服薬介助に関する問題です。
具体的には高齢者の服薬拒否や介護職の薬に関する知識不足などが挙げられます。

高齢者の中には元々薬を好んでいない人も多く、認知症などの病気が原因で薬の服用を拒否してしまう人も少なくありません。
このような人たちに対して介護職はどのように服薬介助をしていいかわからず、そのまま薬が飲めなかったり拒否されたからと飲ませないケースもあります。
そうすると高齢者の健康管理ができなくなり、最悪の場合は命に関わるトラブルに発展してしまうこともあるのです。

また介護職自身が薬の内容や重要性をあまり理解していないケースもあり、内容をよく知らずに服薬介助をしてしまうことも多いと言います。
正しく服用できていれば問題はありませんが、万が一薬の内容が間違っていても介護職が内容を理解していないとそのまま服用させてしまうというトラブルにもつながりかねません。
またそうでなくても、薬と食べ物の相互作用により薬の効果を弱めてしまう場合(詳細:服薬介助の基本知識)もあるため、そういった知識は少しでも持っていた方がよいでしょう。

このような問題に対する改善案としては、介護職に対する服薬介助の指導の徹底が挙げられています。
介護職も服薬介助などの医療行為に携わることが増えてきており、介護だけではなく医療の知識も必要とされています。
そのため介護職であっても薬に関する知識を養うために研修などを設けることが大切です。